無料簡単心理テストでわかるあなたが投資に向いているかズバリ診断
あなたは投資に向いているタイプですか?自分ではなかなかわからないかと思います。簡単な心理テストで当ててみましょう。次の質問に答えてみてください。
夕方スーパーに買い物に行こうと思っています。さてあなたはどのスーパーにいつ行きますか?
少し高くても品揃えがいいところに行く
安いスーパーをはしごする
もう少し待って夕方のセールの時に行く
近所の農家の美味しいところに安く買いに行く
直感で答えてみてくださいね。それでは一つ一つ見てみましょう。
目次
少し高くても品揃えがいいところに行く、を選んだあなた
少し高くても品揃えがいいところに行くを選んだあなたは、全く投資に向いていません。投資というのは良いものをいかに安く買うかということですが、良いものを高く買うのであればそれは普通のことですので得をしていることになりません。また品揃えがいいところに行くのは、やはり自分が楽をしたいという思いが強く、あまりこのタイプの方は自分で銘柄を探したり投資できそうな案件を探す手間を楽しめないタイプなので、投資に対する思いがあまり強くないと言えるでしょう。
安いスーパーをはしごする、を選んだあなた
安いスーパーをはしごするを選んだあなたは、まあまあ投資に向いています。投資というのは良いものをいかに安く買うかということなので、安く買うことに執着しているあなたは、投資に対する姿勢はできていると言えるでしょう。ただ安いスーパーをはしごするのは大変な手間もかかりますので、時間がかかりまた労力がかかるのであなたもいずれは疲れてしまうかもしれません。また安いスーパーには皆殺到しているので、その中で美味しいものはすぐ売り切れてしまったりと、残っていない可能性もありますので、他の方と区別化することは難しいでしょう。
もう少し待って夕方のセールの時に行く、を選んだあなた
もう少し待って夕方のセールの時に行くを選んだあなたは、投資に向いています。投資というのは良いものをいかに安く買うかということなので、安く買うことに執着しているあなたは、投資に対する姿勢ができていると言えるでしょう。また安いスーパーをはしごする代わりに少し時間をおいていくということは、安くなるまで待つことができるという時間的余裕があります。投資に関してはタイミングも重要ですので、待つことができるという精神や資金力は大事な要素になります。安いスーパーをはしごするよりも、一回で済むので労力もあまりかからず、一石二鳥と言えます。
近所の農家の美味しいところに買いに行く、を選んだあなた
近所の農家の美味しいところに買いに行くを選んだあなたは、投資にとても向いています。投資というのは良いものをいかに安く買うかということなので、農家で安く買うことに執着しているあなたは、投資に対する姿勢ができていると言えるでしょう。また、まだ商品化されていない農家というところに目をつけ、誰も来ないであろうところに真っ先に行くことができるあなたは、高品質で良いものを自分で判断し、かつそれを安く手に入れることができるため、投資に関する先見の明があると言えるでしょう。
心理テストでわかったこと
さてあなたは投資に向いているタイプでしたか?投資に関しては、良いものに対する先見の明も必要であるとともに、タイミングも重要になってきます。みんなと同じ時期や同じものではなく、自分なりの判断基準が持てるようになるといいですね。